#mac

QuickTime Playerで画面収録の保存先を変更する

画面収録の起動後に「オプション」から変えられる

ErgoDox EZのキースイッチを入れ替えた

iのキースイッチを使用頻度の低いキースイッチと入れ替えた

macbookのベゼルのゴムが剥がれ始めた

買い替え時なのかも

Unshaky

macOS CatalinaでSpotlight計算機を有効にする

アップデート後に計算機が使えなくなっていたので再設定した

「⌘英かな」から「Karabiner-Elements」に乗り換えた

Macのアップデートをインストールしたところ「⌘英かな」がアプリケーションから消えてしまった

Macの音楽をiPhoneに同期する

「iTunes」から「ミュージック」に名称が変わってから初めてミュージックアプリを起動した

Chromeでフルサイズのスクリーンショットを撮る

コマンド機能を使えば拡張を入れなくてもスクリーンショットが撮れる

ファイルを空にするコマンド

ログを消したい時によく使う

docker-composeでmysqlの検証環境を作る

任意のバージョンで立ち上げられるので便利

docker-composeでElasticsearchの検証環境を作る

手軽に全文検索エンジンの検証環境ができた

Xcodeアップデート時に「空き領域が足りないため、製品をインストールできません」エラーが発生

Apple DeveloperからXcodeのインストールファイルを直接ダウンロードしてインストールしたらできた

ghqとpecoで選択したリポジトリをブラウザで開く

bitbucktのURLも開きたかったのでopenコマンドを使った

macでAsepriteを使ってドット絵作成

ソフトのUI自体がドット絵化されていてかわいい

Dockerでコンテナからhostに接続する

macの場合はhost.docker.internalでアクセスできる

コマンド実行結果をコピーする際はpbcopyが便利

パイプで他のコマンドと組み合わせる

macのターミナル環境を整える

ショートカットを追加して快適になった

VirtualBox上のUbuntuにSteamを入れる

Catalinaで32-bitアプリが動かない問題に対応するため

Windows 10でUS配列のMagic Keyboardを使う

Ctrl + Spaceを「IME-オン/オフ」に割り当て

スクリーンショットの保存先をDownloadsに変更する

デスクトップが散らかるのを防げる

Google検索結果をダークモードに変える

Dark Readerを入れた

Local Entry CRC does not match CD

zipコマンドでパスワードかけるようにする

Git 2.26.1にアップデートする

brewは手軽

Chromeでパスワードをインポートする

インポートはflagを有効にする必要があった

macにDUALSHOCK4を接続する

PSボタンとSHARE ボタンを長押しする必要があった

tmuxでctrl-aとctrl-eが使えない

zshrcにbindkey -eを追加

PowerToysでWindows 10のショートカットを快適にする

macと同じショートカットでテキスト操作ができるようになった

AppleWatchでmacのロックを解除する

Suicaと並ぶ便利機能

macのVPN接続にSoftEther VPNプロトコルを利用する

L2TPのポートがファイアウォールにブロックされている環境でもVPNが使えるようにした

Anker PowerPort Atom III 60W

純正充電器よりもコンパクトで良い

docker-composeでredisの検証環境を作る

mysqlと併せてredisを使うこともあるので

macで無料WiFiに接続したら自動でVPNを有効にする

定期的にSSIDをチェックして自宅外の場合はVPNに接続するAppleスクリプトを書く

macとPixel間でのデータ共有方法

AirDropが使えないので代替手段を探した