Windows 10をWake On LANで起動する

公開日時

最近Steamゲームをする機会が増えてきたのでWindowsマシンを買った。

これまでmacbookだとカクついて遊べなかったゲームも快適に遊べる。

あとはmac対応していなかったゲームも遊べるようになったのは嬉しい。

毎回起動ボタンを押して起動するのが面倒だったので以前作ったAlexa非対応テレビをAlexa対応にするスキルにWindowsマシンを追加して「Alexa、Steamを起動して」で起動できるようにした。

この仕組を作るにあたってWake On LANの設定が必要だったので手順を残しておく。

Windowsでの設定

デバイスマネージャー -> ネットワークアダプターを右クリック -> プロパティ -> Wake On LANを有効に

BIOS設定の変更

Shiftを押しながら再起動を行い、BIOSメニューのAPM ConfigurationからWake On LANを有効に

Windowsマシンのmacアドレスを控えておく。

Raspberry PiからWOL

wolコマンドを利用してブロードキャストアドレスとmacアドレスを指定すればWindowsマシンが起動する。

wget http://www.gcd.org/sengoku/docs/wol.c
gcc wol.c -o wol

./wol 192.168.1.255 {Windowsマシンのmacアドレス}

あとはapi経由でwolコマンドを実行できるようにして、alexaスキルが呼ばれた時にapiを実行するようにすればOK。

WOLで起動した後の終了方法について

ただ、RaspberryPi経由での起動はできるようになったけど、スリープにしたりシャットダウンすることはできない。

そもそもWindows10 Homeエディションだとリモートデスクトップが使えないらしく、Proにするしかないのかなと思っていたらChrome リモート デスクトップが使えた。

Chromeリモートデスクトップはスマホアプリもあるので、PCとスマホからWindowsマシンの終了ができるようになった。

これで快適にゲームができる。

参考


Related #game

Narita Boy

Techno-sword

Hadesクリア

Switch用プロコンのスティック入力がおかしくなったので掃除した

PC用エアダスターでスティックのホコリを飛ばしたら直った

DiXit

Legend of Keepers