「Figma For Beginners」で基本を学ぶ
個人開発のワイヤーフレームとデザインを作成するためにFigmaを使い始めた。
まずはチュートリアルからということで「New to Figma? Get started with "Figma for beginners" tutorials」を観て基本的な使い方を学ぶことにした。
Alt + Drag で選択したオブジェクトをコピーできる。
その後、 Command + D で等間隔で配置ができる。
コンポーネントにしておくとコンポーネントを変更するだけですべてのインスタンスも一括で変更できるのが便利。
Command + Alt + K でコンポーネントに変換できる。
コンポーネントは Components ページに分けておくと管理が楽。