Cloud Schedulerの料金はジョブごとに月額$0.10かかる

公開日時
更新日時

GCPの使用料金を眺めていたら今まで0円だったプロジェクトで急に1日5円ほどかかるようになっていた。

原因を調べてみたらCloud Schedulerの使用料だった。

そして、先日RaspberryPiで動かしていたcron設定をCloud Schedulerに移行したことを思い出す。

Cloud Schedulerの料金プランを意識していなかったので改めてドキュメントを眺めると

実際にジョブを行うことを「実行」と呼びます。ジョブは個々の実行単位で課金されることはありません。たとえば、1 つのジョブを「1 か月間毎日」行うように定義しても、そのジョブの 30 回の実行について月額 $3 が課金されるのではなく、全体として月額 $0.10 が課金されます。

とのことで納得。

また、無料枠はアカウント単位で3つのジョブまでというのも今さら知った。

ちゃんと料金プランは読んでおかないとなぁ。

ということで、Cloud SchedulerからRaspberry Piのcronに戻すことにした。


Related #gcp

Cloud Runのコールドスタートを避けるためにcurlで起こし続ける

定期リクエストを送っている間はコールドスタートは発生していないことが確認できた

GCP VMインスタンスのSSHポートを変更した

Network Internet Egress from Americas to EMEA

[Action Required] Internal error has affected services in Cloud Run that use Cloud Load Balancing

デフォルトURLで利用している場合は対応不要

GCPの無料インスタンスがF1-microからE2-Microに変わった

メールが来ていたのを見落としていた

ローカルディレクトリをCloud Storageに同期する

gsutil rsyncを利用した