NestJSでAPI作成

公開日時

Nodejsでapiサーバを作るときは参考事例が多いのでexpressで作っていたが、Typescriptの環境を自分で用意したり、ディレクトリ構造に毎回迷うので他のフレームワークを試してみたいという気持ちが高まっていた。

最近、NestJSの記事を見かけることが増えてきたので、NestJSのドキュメントを読みながら、RaspberryPiで取得したセンサー情報を保存、表示するシンプルなAPIを作ることにした。

NestJS自体も内部ではexpressが動いているらしく、expressの既存資産も使える模様。

オプションでexpressの代わりにfastifyを使うこともできるとのこと。

fastifyは使ったことがないので今回はデフォルトのexpressベースで試してみることにした。

書き方がかなり独特なので学習コストは高そうだけど、generatorもあるので文法に慣れればrailsのように素早く実装ができるようになりそう。


Related #js