電子申告で確定申告
2020年分の確定申告を終えた。
マイナンバーカードを入手したので今回初めて電子申告を行った。
freeeで書類を作成して、「電子申告アプリ」で提出。
電子申告版はソーシャルログインに未対応だったので焦ったが、freee側のユーザ設定でパスワードを設定してログインできるようにした。
ソーシャルログインで会計freeeを利用している場合は、freeeアカウント管理でパスワードを設定することで、「ソーシャルログイン時に利用しているメールアドレス」と「freeeアカウント管理で設定したパスワード」でログインすることができます。
カードリーダーなしでスマホから手軽に提出できるのと、原本提出を省略できるのでとても楽だった。
ただし、
原則として法定申告期限から5年間、税務署等からこれらの書類の提示又は提出を求められることがあります。この求めに応じなかった場合は、これらの書類については、確定申告書に添付又は提示がなかったものとして取り扱われます。
e-Taxを利用して所得税の確定申告書を提出する場合の「生命保険料控除の証明書」などの第三者作成書類の添付省略の制度について教えてください。| 【e-Tax】国税電子申告・納税システム(イータックス)
とのことなので、なくさないように保管しておく必要がある。