[Firebase] Hosting ドメインの所有権を再確認してください メールが来た

[Firebase] Hosting ドメインの所有権を再確認してください メールが来た
公開日時

本日の19時過ぎからFirebase Hostingを使っている複数のFirebase Projectで↓の内容のメールが送られてきた。

[Firebase] Hosting ドメインの所有権を再確認してください

プロジェクトの Hosting ドメインの所有権が確認できなくなりました。
xxx の所有権の再確認期日まで残り 30 日 日です。
これを過ぎると、削除されてコンテンツの配信が停止されます。

ただ、Hostingの設定画面を見ても「ドメインを読み込めません」と表示されており何もできない状況。

developer toolを開くとAPIリクエストで429エラーが返って来ていたのでFirebase側の問題の模様。

こちらからは手出しできないので復旧まで放置しておくことにする。


2/25にFirebase Consoleを再確認してみたところ、画面上部に「誤って送信されたものなのでアクションは不要」と表示されていた。

firebase hosting2

カスタムドメインのステータスも「接続されています」になっており、サイトも問題なく表示できている。

firebase hosting3

参考


Related #firebase

SharedArrayBuffer updates in Android Chrome 88 and Desktop Chrome 92

クロスオリジン分離対応を実施

Firebase Emulator Suiteで起動しているFunctionsから本番のFirestoreにアクセスする

functionsのみエミュレータを使うようにするとできる

Firebase Functions呼び出し時に Error: function terminated. が発生した場合

firebase functions:logで詳細を確認できる

Cloud BuildでFirebase Hostingのデプロイを行う

リポジトリへのpush以外をトリガーにしたい場合に使用

Firebase FunctionsでonCallで実装しているにも関わらずCORSエラーが発生した場合

Cloud Functions(GCP)の管理画面を確認してみる

JestでFirestoreセキュリティルールのテストを書く

Github ActionsでCIを回せるようになった