Macの音楽をiPhoneに同期する

公開日時

スマホでの音楽再生はもっぱらSpotifyとAmazon Musicを使うようになって久しいが、Steamで買った「Crypt of the NecroDancer」のサントラをiPhoneでも聴きたかったのでMacの音楽をiPhoneに同期した。

やり方は公式ドキュメントを参照。

「iTunes」から「ミュージック」に名称が変わってから初めてミュージックアプリを起動した。

iPhoneをUSB接続した際に専用ツールのダウンロードが実行されたが、それ以外はiTunesの時と同じ方法で同期ができた。


Related #mac

ErgoDox EZのキースイッチ入れ替え再び

入れ替えたキーをメモしておかないと忘れてしまう

Bartenderをアップグレードしなかった

メニューバーの表示項目を整理した

macOS Montereyでメニューバーの表示内容を変更する

Apple純正アプリであれば表示/非表示の切り替えができる

Time Machine用に使っていたHDDを解除

ディスクユーティリティでフォーマット