QuickTime Playerで画面収録の保存先を変更する
QuickTime Playerで画面収録をする際に、デフォルトだと保存先がデスクトップになっている。
保存先を変えたいけどQuickTime Playerには設定画面がなかったので、どうやるんだろうと思っていたら、画面収録の起動後に「オプション」から保存先を変えられることが分かった。

これ、他のアプリと設定画面の場所が異なりすぎてて気づけない。
QuickTime Playerで画面収録をする際に、デフォルトだと保存先がデスクトップになっている。
保存先を変えたいけどQuickTime Playerには設定画面がなかったので、どうやるんだろうと思っていたら、画面収録の起動後に「オプション」から保存先を変えられることが分かった。
これ、他のアプリと設定画面の場所が異なりすぎてて気づけない。
iのキースイッチを使用頻度の低いキースイッチと入れ替えた
買い替え時なのかも
Command + Shift + 5
カラーピッカーとしても便利