iPhoneのiMovieプロジェクトをMacに転送する

公開日時
更新日時

iPhoneのiMovieアプリでプロジェクトを作成したあと、続きの編集をMacで行いたかったのでAirDropで共有したところプロジェクトではなく動画ファイル(.mov)になって転送されてしまった。

iPhone側でプロジェクトの共有ボタンをタップした際に「オプション」で「プロジェクト」に変更してから転送を行う必要があった。

これでMacで.iMovieMobileファイルを開くと続きの編集が行える。

参考


Related #mac

macOS Monterey

macbookのベゼルのゴムが剥がれ始めた

買い替え時なのかも

メニューバーのAlfredアイコンを非表示にする

Appearanceから設定できる

macOS Montereyでメニューバーの表示内容を変更する

Apple純正アプリであれば表示/非表示の切り替えができる

Bartenderをアップグレードしなかった

メニューバーの表示項目を整理した