コマンド実行結果をコピーする際はpbcopyが便利
macにはpbcopyというコマンドがインストールされており、これを使うとコマンド実行結果を手軽にクリップボードに保存できる。
例えばcurlでapiリクエストをした際のレスポンスをクリップボードに保存したい場合、以下のようにする。
curl 'https://some-api-url/' | pbcopy
あとはCmd + vで貼り付ければOK。
macにはpbcopyというコマンドがインストールされており、これを使うとコマンド実行結果を手軽にクリップボードに保存できる。
例えばcurlでapiリクエストをした際のレスポンスをクリップボードに保存したい場合、以下のようにする。
curl 'https://some-api-url/' | pbcopy
あとはCmd + vで貼り付ければOK。
入れ替えたキーをメモしておかないと忘れてしまう
メニューバーの表示項目を整理した
Apple純正アプリであれば表示/非表示の切り替えができる
ディスクユーティリティでフォーマット