iPhone8からPixel3aに乗り換え
Pixel3aを買ってしばらく経つが、SIMなしなのでSpotifyやAmazonMusic再生専用機のようになってしまっていた。
せっかくなのできちんと活用したいと思い、メイン機だったiPhone8からPixel3aに乗り換えてみた。
公式サイトで移行の方法がまとめられていたが、不要なアプリの断捨離もかねて移行ツールは使わず、必要なアプリのみをインストールしていくようにした。
移行の際にハマったこと
suica
iPhoneのsuicaをPixel3aに移行することはできなかったのでPixel側で新規にsuicaを発行した。
Line
iPhone側でアカウント引き継ぎ許可をせずに、Pixel側でログインしたら履歴がすべて消えた。
iPhone側も強制ログアウトになるので復元はできないみたい。
トークの内容はスマートフォン内に保存されているので、機種が変わったときには、トーク内容のバックアップが必要になります。
※トークの引き継ぎは、同一OS間でしかできません。
とあるのでそもそもOSを変えると引き継ぎはできなさそう。
二段階認証アプリ
Microsoft Authenticatorも同一OS間でしか復元ができないらしく、IIJ SmartKeyに乗り換えて一つ一つ再設定をした。
参考: Microsoft AuthenticatorからIIJ SmartKeyに乗り換え
sshクライアント
iPhoneではPrompt2を使っていたが、Androidにはないので JuiceSSHを使ってみることにした。
移行できなかったもの
これまでずっとiOSを使っていたので、いざOSを変えようと思っても蓄積してきたデータを捨てるのはあまりにもったいない。
- ヘルスケアのデータ
- AppleWatchの管理
- DayOne
これらに関してはデータ移行ができないので、iPhoneを自宅用のサブ機として残しておき引き続きiPhoneでデータ管理をすることにした。
DayOneに関してはPixel用に追加でライセンス購入すれば移行できるが、iPhoneのplusライセンスで必要十分だったのでPixelには移行しないことにした。
おわりに
アプリの移行にはいくつかハマったものの、操作に関しては特に問題なくPixelに乗り換えることができた。
しばらくはメイン機としてPixel3aを使ってみることにする。