FireTVのスリープ時間を1分に変更する

公開日時
更新日時

前回、Alexa非対応テレビをAlexa対応にしたことで基本的な操作は音声のみでできるようになった。

ただ、FireTVはリモコン操作でしかスリープすることができないので、音声のみで完結するにはTVを切ったあと自動でスリープになるのを待つしかない。

そしてFireTVのスリープ時間は20分に固定されており、設定画面から変更することができないので無駄にFireTVが起動し続けてしまうことになる。

なんとかスリープ時間を変更できないか調べてみたところ、開発者モードを有効にしてabdコマンドで設定すれば変更できることが分かった。

  • FireTVの設定 => 端末で開発者モードを有効にする

  • FireTVの設定 => 端末 => バージョン情報 => ネットワークでIPアドレスをメモしておく

  • PCでSDK Platform-Toolsをダウンロードして[[~/bin]]以下に設置

  • pathを通す

export PATH="$HOME/bin/platform-tools:$PATH"
  • abdコマンドでFireTVに接続してsleep時間を60000msec = 1分に設定
adb start-server
adb connect {FireTV_IP}
adb shell settings put secure sleep_timeout 60000
adb shell settings get secure sleep_timeout
# => 60000
adb kill-server

これで1分後には自動でスリープするようになったので電気代も少しは節約になるはず。

参考


Related #iot

Echo Dot 2台をステレオペアとして設定する

BGM再生端末としてちょうど良い

YAS-109でAlexaを使う

本体のマイクの無効化を解除する必要があった

ルンバの電源をオフにする

HOMEボタンを10秒長押しでオフにできた

M5StickCで血中酸素飽和度(SpO2)を測定する

手軽にSpO2が計測できるようになって便利

Alexa、関西弁でしゃべって

まいど。Alexaです

Alexa非対応テレビをAlexa対応にする

基本的な操作は音声のみで完結できるようになって快適